
みなさん こんばんは~(*^^)ノ
今日もエンジンフル全開!
どんどん作家さんのご紹介を続けますよ~。
本日の作家さんは『東海の錆び師』こと『あに』さんです。
あにさんといえばキャラクターモデルの最高峰である
『オラザク選手権』を制した凄腕ダイオラマビルダーさんです。

自らを『完全に塗装派』と言い切る通りその幅広い塗装表現で塗られた物は
フィギュアもメカも木々など自然物もダイオラマ上で息づいているかのように再現されます!
そんな飽くなき探究心で塗装表現の高みを登り続けるあにさんのコメントをご紹介します!
模型を愛してやまない皆様こんにちは。
この度はモデラーズエキスポという素晴らしいイベントに
参加させて頂くことになり、大変光栄に思っております。
まず、簡単に自己紹介をさせて頂きます。
1969年生まれの43歳。愛知県出身です。
模型をはじめたのは小学生の頃、ガンプラブームに乗り・・・
いや、その前からアオシマのアトランジャーやロボダッチは
大好きでよく作っていた記憶があります。
結婚してからは徐々に模型に触れる機会が少なくなりますが、
昔大好きだったSF3Dが、マシーネンクリーガーと名前を変えて
未だに活動してるのを知り、それをきっかけに
模型を本格的に再開するようになりました。
マシーネンで筆塗りの凄さと面白さを知ってからというもの、
今ではマシーネン以外の物もガンダムだろうが
ボトムズだろうが全て筆で塗装するようになりました。
昔から憧れていたジオラマを、オラザクをきっかけに始め、
今となっては単品の完成の方が少ない程ジオラマにはまっています。
少し前まではキャラクターモデルばかり作っていましたが、
最近では飛行機を作り始め、今年になってはじめて戦車にも挑戦しました。
これからはジャンルを問わず、模型と名の付くのものなら
何でも作っていきたいと思っております。
このモデラーズエキスポには、
企画段階の頃に吉岡和哉さんからお誘いをいただきました。
その際、吉岡さんにこのイベントに対する熱い思いを聞き、
大変感動しました。まさに僕が今まで思い描いていた
理想のイベントがここにある。
そう思いました。
モデラーだからこそ出来るイベント。
それがモデラーズエキスポなんだと思います。
展示会などでときどき、こんな初歩的なこと恥ずかしくて聞けない。
と言われる方がいらっしゃいますが、そんなことは全くありません。
何でも聞いてください。
とにかく会場であにを見かけたら何でもいいので声をかけてみてください。
みなさんに会場でお会いできるのを楽しみにしています。
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
おっしゃられている通り、なんでも作家さんに聞いてみてください。
皆さん 親切にお答えしていただけること間違いなしです。
さてさて
パーティー会場の変更をお知らせした
作家さんやモデラーさんとの交流を楽しむ
オフィシャルパーティーの募集は、まだまだ継続しています♪
★☆
オフィシャルパーティー参加の詳細・申込みはコチラ★☆
※左サイドバーからも申込み出来ます。
是非 皆さんお気軽にご参加くださいね。
最近サポーターズエキシビションの参加お申込みや
オフィシャルパーティー参加お申込みの完了メールが
届いていないというお声を聞くことがありました。
お申込みくださったのにモデラーズエキスポより申込完了メールが届かない方は
左サイドバーのメールフォームや
modelersexpo@gmail.com
まで、お気軽にお問合せください<(_ _)>
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用